- HOME
- よくあるご質問
FAQ
よくあるご質問
- HOME
- よくあるご質問
工事内容について
リフォームが必要になってくる築年数について教えてください。
必ずしも築何年でリフォームをしなければならないとう訳ではありませんが、構造物である以上、住宅は必ず劣化していくというのも現実です。
今回は一戸建て住宅のリフォーム時期について紹介したいと思いますので、リフォームを考えている人は参考にしてください。
- ■築5年~10年
-
築5年くらいでリフォームが必要になるような大きな問題は発生しないと思います。もし5年くらいで建物が斜めに傾いたり、雨漏りなどが起こる場合には、明らかに施行ミスが疑われますので、リフォームというよりも建築業者との保証問題を検討した方が良いでしょう。
築10年くらいになると外壁のひび割れや、スレート瓦の色あせなどが気になる頃でもあります。
外壁のひび割れを放っておくと雨水が浸透して木材の腐食など重大な損傷に繋がる恐れがありますので、外壁塗装の塗り替えなどを視野にいれていく時期かもしれません。
それと忘れてはいけないのが防腐防蟻処理です。近年では加圧式で防腐防蟻剤を木材に浸透させる方式もありますが、大半の住宅は防腐防蟻剤を木材に塗布しているだけだと思いますので、これらの処理は5年~10年に1度の再処理が必要になります。 - ■築10年~20年
-
築10年を過ぎるとと建物の至るところに劣化がみられます。まず屋内で考えると壁紙の汚れが目立ち始める時期でもありますので、壁紙の張り替えを検討したり、システムキッチンに組み込まれているコンロや食器洗浄機なども寿命が近づいていると考えた方が良いでしょう。
とくに給湯設備の多くは10年くらいで故障が発生する率が非常に高いと言われています。
さらに屋外に目を向けると、屋内よりも深刻な問題箇所が見つかる可能性もあります。
屋根瓦は一般的には30年以上の耐用年数があると言われていますので、葺き替えなどはまだ必要ありませんが、割れや剥がれなどの全体的な修繕は必要です。
外壁の塗装などは10年~20年の間に1度くらいはやっておいたほうが良いでしょう。
他にも日頃は見えない部分の基礎や床下などの定期的な点検も重点的に行うようにしましょう。基礎や土台部分は早期発見することで、重大な損傷へ繋がることを未然に防ぐことができます。 - ■築20年~30年
-
築年数が20年を超えてくると建物の至る部分に激しい傷みが考えられます。
とくに水廻りの配管や、柱や梁のひび割れなど、構造的にも大規模のリフォーム工事が必要になります。
システムバスやトイレなどの設備品の交換を1度も行っていない場合には、かなり劣化している恐れがあります。
外壁材の張り替えや屋根の葺き替えなども検討する時期に入ってきており、新築時から住み続けているのであれば、年齢的にも建物全体のバリアフリーを考える必要もあるでしょう。
20年以上という月日が経つと建築資材も目覚ましい進歩をしています。新築時に使用している断熱材などとは比べもにならないほどの高性能な断熱材や断熱工法が出てきています。
そのため、新しい建築資材や工法をリフォーム時に取り入れることで、結果的に大幅な光熱費の節約などに繋がる可能性があります。 - ■築30年以上
-
現時点で築30年以上経っている住宅だと、昭和56年に施行された新耐震基準を満たしていない建物である可能性が高いので、耐震を考慮した全面改修や建替えを検討するのも一つの手段だと思います。また建物の至るところで大きな劣化が見られる時期なので本格的なリフォームが必要になる時です。
とくに築30年以上経っているのであれば、ほとんどの家庭でも住宅ローンも完済しているはずです。子供達がそれぞれ独立して新しい家庭を築いているのであれば、当時の生活スタイルとは大きな変化が出ていると思います。これからのライフスタイルに合わせた間取りの変更等を考慮したリノベーションと呼ばれる大型改装をされる方のほとんどが築30年以上のこの時期です。
リフォーム工事の耐久年数はあくまでも目安です。住宅は使用しいている建築資材や建築工法などによっても大きく違ってきますので、問題が発生した場合にはすぐに修理等をすることにより、後のリフォームの工事代金を軽減させる事も出来ます。その前に今のおうちの状態を把握されるのが一番重要なことです。
柱や壁を壊して間取りの変更もできますか?
基本的には出来ます。おうちの構造によってはできないまたは制限のかかるリフォームがあります。
代表的な構造をご紹介します。
- ■在来工法(日本でもっとも多い一般的な木造住宅)
-
木造住宅の中では、法的な規制を守ればかなり自由にプランできます。ただし、一部屋を大きくする、大きな開口部を設けるときは、補強などが必要な場合もあります。
- ■2×4工法(輸入住宅、メーカー系住宅)
-
壁で建物を支える構造のため、間取り変更は制約が多く、壁を壊して部屋を広げるなどの増改築には制限があります。
- ■プレハブ工法(メーカー系住宅など)
-
メーカーにより材質や工法はまちまちですが、一般に壁パネルを合わせた工法のため、開口部を設けたり壁を取り除いたりには制限があります。
- ■鉄骨造
-
在来工法でいう筋かいと同じようなブレースが壁面に入っているため、壁を取り除いたりには制限があります。
- ■鉄筋コンクリート住宅
-
柱と梁以外は自由に間取り変更が可能です。ただし、面積が広い住宅で補強のコンクリート壁が設けられている場合、その壁は壊せません。
小さなリフォームでもお願いできますか?
どんなリフォームでも喜んでご対応させていただいております。
私達は、地域の皆様のホームドクターで在りたいと思っております。『どこに頼んだら良いか分からない』お家に関することならすべてお任せください。
耐震リフォームは可能ですか?
はい。可能です。代々大工を家業としてきた当社、森住建では構造をさわるような耐震リフォームを数多く施工させていただいております。
閉じる木造の家でもリフォーム・リノベーションは可能ですか?
当然、可能です。木造のみならず、鉄骨やコンクリート造のお家など日本に建っているほぼ全ての建物でリフォーム・リノベーションは可能です。
閉じる工事前の行程について
相談・見積だけでも大丈夫ですか?
はい、大丈夫です。
当社ではしつこい営業は行っておりません。打合せ・現地調査・間取りのご提案・見積まで無料で行っております。お気軽にご相談ください。
相談するときに建物図面は必要ですか?
無くても大丈夫です。もし図面があればご相談や現地調査などがスムーズに進められます。図面をお持ちの方は是非、お持ちくださいませ。
閉じる相談してから、どれくらいで見積りしてもらえますか?
工事内容やご要望により違いますが出来るだけ早くご提出させていただきます。
リフォームの工事は数千円~数千万円まで工事内容が様々です。翌日ご提出させていただくこともあれば、1~2週間お時間をいただくこともあります。
私たちはお客様に出来るだけ分かりやすく、早く、そしてしっかりとした積算での見積をご提出させていただきます。
希望の時間に打合せができますか?
お客様のご都合に合わせて打ち合わせをさせていただきます。
お客様によっては平日お休みの方、土日お休みな方、または夜しか打ち合わせが出来ない方などそれぞれです。ご都合の良い時をお伝えください。
家族の意見や要望が上手く伝わりますか?
安心してください。私たちはお客様の想いが分かるまでとことんお聞きいたします。
家づくりは目に見えない買い物です。また他の買い物と違い金額も高額です。だからこそ私たちはお客様の想いをとことんお聞きいたします。
今、どんな事にお困りなのか?どのような要望やこだわりがあるのか等を細かくご相談させていただいております。
実はリフォームの成功のカギはこの『お困りごと・ご要望の聞き取り』にあります。森住建のスタッフが一番大切にしている所です。
お支払いについてご相談できますか?
はい。お気軽にご相談ください。
お支払いの内容・方法・時期などご相談ください。
また借り入れなどの場合、どんな銀行で借り入れをすれば得なのか?など、専属のスタッフがお客様に一番合った資金計画のアドバイスをさせていただきます。
また、当社は大手ローン会社と提携しておりますのでリフォームローンも大変お得です。
決まった予算内でご提案していただくことは可能ですか?
もちろん可能です。
お客様のご予算にあったご提案を心がけております。私たちはご予算の範囲内でできるだけご要望を実現できる方法を考えます。
工事・アフターフォローについて
暮らしながらリフォームする事は可能ですか?
工事の規模によりますが可能です。
リフォーム・リノベーションの規模によります。スケルトン状態にして完全に解体して工事を行う場合は不可ですが、部分的(リビングだけ・水回りだけ等)なリノベーションの場合は可能です。
ただし、騒音やほこりが気になって精神的な負担がかかるのではないかという不安をお持ちの方もいらっしゃいます。そういった場合は、仮住まいをご検討されることをお勧めいたします。
工事中の仮住まいや引越しも相談させていただくことはできますか?
はい。大丈夫です。ご相談を受けさせていただきます。
仮住まいや引越し業者さんへのご紹介をさせていただいております。何でもご相談ください。
どんな職人さんがくるのですか?
当社と同じ想いで仕事をしてくれる職人集団『クレドマイスター』がお客様の大切なお家のリフォーム工事をいたします。
森住建では知らない職人さんを現場に入れることはありません。私たちの考え方に共感してくれる職人さんだけに工事・施工をしていただいております。
お願いしてからどのくらいの期間で完成しますか?
工事内容・規模によって変わります。
1日で終わる工事もあれば、全面改装のような大型リフォーム・リノベーション工事になると3~4ヶ月かかる工事もあります。
できるだけお客様のご希望に合わせて工事を進めさせていただいております。
また、打ち合わせの段階からどれくらいの工事日数がかかるのか等も必ずお伝えさせていただいております。
工事後のアフターフォローについて教えてください。
アフターフォローならお任せください。
私たちは引渡しが終わってからが本当のお付き合いと考えます。アフターフォローは森住建が大切にしている事の一つです。不具合があればすぐにご連絡ください。迅速な対応をさせていただいております。
また、会員制の『永年点検制度』もご用意させていただいております。会員に入会していただいている間は、どんな工事をしていただいた方でも毎年の点検をさせていただいております。